初めての展示会出展レポート──刀装具が紡ぐ会話
2025年6月15日、東京・御茶ノ水ファーストビルの8階にて、初めての刀装具展示を行いました。当日は13時から17時まで会場の一角をお借りし、私たち「紡盛堂」が所蔵する刀装具を展示しました。 展示といっても、格式ばったも...
2025年6月15日、東京・御茶ノ水ファーストビルの8階にて、初めての刀装具展示を行いました。当日は13時から17時まで会場の一角をお借りし、私たち「紡盛堂」が所蔵する刀装具を展示しました。 展示といっても、格式ばったも...
鐔(つば)という刀装具には、正面から見える意匠だけでなく、その「裏側」にも独特の魅力があります。今回は、私自身が惹かれた一枚の鐔を通して、“裏の美しさ”についてお話ししてみたいと思います。 👇️前回の記事はこちら 鐔との...
雨宿りで偶然出会った日本刀。それが、私と刀装具の世界とのはじまりでした。 👇️前回の記事はこちら かつての日本刀には、多くの美しい金属装飾が添えられていました。今回は、その中でも特に私の心をとらえた「目貫」という小さな存...
刀剣に関心を持ったきっかけは、ある雨の日の偶然の出会いでした。初心者の視点で、日本刀や刀装具への興味が広がっていく感覚を綴っています。